• Home
  • Profile
  • World
    • Turkey
    • Peru
    • Bolivia
    • USA
    • Philippine
    • Vietnam
    • Taiwan
    • Thailand
  • Japan
    • Tokyo
    • Kyoto
    • Yamanashi
  • Photo & Camera
  • Lifestyle
    • What I’m thinking
    • Travel goods
    • Travel Information
  • Portfolio
  • Contact
View from the World
Japan

The Worke 使ってみた♪ 〜長期滞在やホテル暮らししたい方におすすめの新サービス〜

12/18/2021 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Japan

家族で初キャンプ!森と湖の楽園に行ってきました♪

09/04/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Japan

withコロナ時代の新しい旅のカタチ「マイクロツーリズム」

09/02/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Peru

【南米女子ひとり旅〜ペルー編〜】モライ遺跡とマラスの塩田〜マチュピチュまでの道のり

05/12/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Lifestyle

【Instagramライブ】インターネットを活用してできる仕事や働き方

04/30/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Event

【オンライン講座のお知らせ】スマホ一つで簡単&綺麗な写真講座

04/15/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Peru

【長時間トランジットの過ごし方】ヒューストン空港乗り継ぎ時間で宇宙センターに行ってみた!

04/07/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Bolivia

【南米周遊】女子一人旅に持っていきたい!持ち物リスト

03/20/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Bolivia

【南米周遊】マチュピチュとウユニ塩湖の回り方!周遊ルートについて

02/22/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Photo & Camera

【写真加工・応用編】雪を降らせて幻想的な写真に!雪加工のやり方

02/12/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
Peru

【南米女子ひとり旅〜ペルー編〜】モライ遺跡とマラスの塩田〜マチュピチュまでの道のり

05/12/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Peru

【長時間トランジットの過ごし方】ヒューストン空港乗り継ぎ時間で宇宙センターに行ってみた!

04/07/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Bolivia

【南米周遊】女子一人旅に持っていきたい!持ち物リスト

03/20/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Bolivia

【南米周遊】マチュピチュとウユニ塩湖の回り方!周遊ルートについて

02/22/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
USA

ロサンゼルス郊外おすすめエリア〜ニューポートビーチ

02/04/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
USA

ロサンゼルスでドライブ旅行!〜おすすめ絶景スポット2選〜

01/31/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
USA

雨の日のロサンゼルスで楽しめるおすすめスポット 

01/17/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
USA

ロサンゼルスで手軽に美味しいものならここ!〜グランドセントラルマーケット〜

01/12/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
USA

【LA滞在記】お洒落なブティックホテル〜Hotel Indigo Los Angeles Downtown〜

12/30/2019 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Travel Information

ロサンゼルス空港からUberで市内へ〜市内での移動手段

12/16/2019 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
next
Event

【オンライン講座のお知らせ】スマホ一つで簡単&綺麗な写真講座

04/15/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Photo & Camera

【写真加工・応用編】雪を降らせて幻想的な写真に!雪加工のやり方

02/12/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Photo & Camera

ドローンはじめました!

02/10/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Photo & Camera

トラベルフォトグラファーがオススメするカメラはこれ!〜THETA360でまだ見ぬ世界へ〜

01/24/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Photo & Camera

【写真加工・応用編】青空加工のやり方

01/09/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Event

スマホ版Lightroom完全攻略講座〜開催のお知らせ〜

11/30/2019 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Photo & Camera

【写真加工・初級編】明るく白っぽい写真の作り方と逆光補正

09/16/2019 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Japan

The Worke 使ってみた♪ 〜長期滞在やホテル暮らししたい方におすすめの新サービス〜

12/18/2021 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Japan

withコロナ時代の新しい旅のカタチ「マイクロツーリズム」

09/02/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Lifestyle

【Instagramライブ】インターネットを活用してできる仕事や働き方

04/30/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Peru

【長時間トランジットの過ごし方】ヒューストン空港乗り継ぎ時間で宇宙センターに行ってみた!

04/07/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Bolivia

【南米周遊】女子一人旅に持っていきたい!持ち物リスト

03/20/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Bolivia

【南米周遊】マチュピチュとウユニ塩湖の回り方!周遊ルートについて

02/22/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
What I'm thinking

2020年スタート!今年もよろしくお願いします♪

01/04/2020 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Travel Information

ロサンゼルス空港からUberで市内へ〜市内での移動手段

12/16/2019 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Travel goods

海外旅行のWi-fi事情〜オススメのSIMカードまとめ〜

11/09/2019 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
Travel Information

イスタンブールからパムッカレへ〜飛行機での行き方〜

10/22/2019 fujico1026
秘境トラベラーMegumi
next
秘境トラベラー
Megumi Kanazawa
トラベルフォトグラファー・旅インフルエンサーとして、毎月世界を旅しながら、思ったことや感じたことを発信しています。
\ Follow me /
Instagram
函館山といさりび鉄道🚃
⁡
函館市のお隣の北斗市にて。
レンタサイクルのおばちゃんが教えてくれたフォトスポット📸
⁡
この日は快晴でとっても清々しい景色だった✨
⁡
⁡
📍函館山といさりび鉄道(北海道北斗市)
⁡
⁡
北海道の旅はこちら→ #meg_hokkaido
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#どこかにマイル
#函館旅行
#函館旅
#hakodate_photo 
#北斗市 
#いさりび鉄道 
#hakodate 
#撮り鉄子 
@japanairlines_jal 

#genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景#国内旅行
travel.richwoman
travel.richwoman
•
Follow
函館山といさりび鉄道🚃 ⁡ 函館市のお隣の北斗市にて。 レンタサイクルのおばちゃんが教えてくれたフォトスポット📸 ⁡ この日は快晴でとっても清々しい景色だった✨ ⁡ ⁡ 📍函館山といさりび鉄道(北海道北斗市) ⁡ ⁡ 北海道の旅はこちら→ #meg_hokkaido ⁡ ⁡ 𓇼Megumi's Instagram𓇼 ⁡ @travel.richwoman ⁡ 〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜 ⁡ 年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸 ⁡ コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #jalトラベルレポーター #どこかにマイル #函館旅行 #函館旅 #hakodate_photo #北斗市 #いさりび鉄道 #hakodate #撮り鉄子 @japanairlines_jal #genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景#国内旅行
3週間前
View on Instagram |
1/9
#どこかにマイル で新しい旅先開拓✈️
⁡ 
 
先日JALの『どこかにマイル』を利用して函館に行ってきたよ🐟
⁡
『どこかにマイル』は一律6000マイルで4つの候補地からどこかに行き先が決まる、お楽しみ企画✨
⁡
私が今回申込時に提示された4つの候補地は、
函館、秋田、南紀白浜、出雲
で、その中から函館に決定‼️
⁡
どの地域も行ったことなかったから、私の場合はどこに行ってもいいなーと思ってたけど、
もし、自分の行きたい候補が入ってなかった場合、検索し直せば候補地は変更できるよ☺️
(発着時間帯によって決まったフライトしかない地域もあるから、時間帯も変えてみてね♪)
⁡
通常の半分のマイル数で旅ができちゃうから、
期限切れそう❣️
マイル足りないけどどこか行きたい❣️
って時におすすめの『どこかにマイル』✈️
⁡
⁡
初夏の函館は涼しくて、海鮮も美味しくて、
イクラとウニとカニを食べまくってきましたー🦀✨
コンパクトで小さな町だから、3泊したけど2泊でも十分だったかも?
⁡
写真は函館のフォトスポット『八幡坂』より〜
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
📍元町 八幡坂(函館市)
⁡
函館など北海道の旅はこちら→ #meg_hokkaido
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#どこかにマイル
#函館旅行
#函館旅
#hakodate_photo 
#北海道旅行 
#北海道旅
#hakodate 
#hokkaido 
@japanairlines_jal 

#genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景#国内旅行
travel.richwoman
travel.richwoman
•
Follow
#どこかにマイル で新しい旅先開拓✈️ ⁡   先日JALの『どこかにマイル』を利用して函館に行ってきたよ🐟 ⁡ 『どこかにマイル』は一律6000マイルで4つの候補地からどこかに行き先が決まる、お楽しみ企画✨ ⁡ 私が今回申込時に提示された4つの候補地は、 函館、秋田、南紀白浜、出雲 で、その中から函館に決定‼️ ⁡ どの地域も行ったことなかったから、私の場合はどこに行ってもいいなーと思ってたけど、 もし、自分の行きたい候補が入ってなかった場合、検索し直せば候補地は変更できるよ☺️ (発着時間帯によって決まったフライトしかない地域もあるから、時間帯も変えてみてね♪) ⁡ 通常の半分のマイル数で旅ができちゃうから、 期限切れそう❣️ マイル足りないけどどこか行きたい❣️ って時におすすめの『どこかにマイル』✈️ ⁡ ⁡ 初夏の函館は涼しくて、海鮮も美味しくて、 イクラとウニとカニを食べまくってきましたー🦀✨ コンパクトで小さな町だから、3泊したけど2泊でも十分だったかも? ⁡ 写真は函館のフォトスポット『八幡坂』より〜 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📍元町 八幡坂(函館市) ⁡ 函館など北海道の旅はこちら→ #meg_hokkaido ⁡ ⁡ 𓇼Megumi's Instagram𓇼 ⁡ @travel.richwoman ⁡ 〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜 ⁡ 年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸 ⁡ コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #jalトラベルレポーター #どこかにマイル #函館旅行 #函館旅 #hakodate_photo #北海道旅行 #北海道旅 #hakodate #hokkaido @japanairlines_jal #genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景#国内旅行
3週間前
View on Instagram |
2/9
干潮の時だけ入れるプライベートビーチ🏖in今帰仁✨
⁡
先日行った沖縄の北部にある今帰仁(なきじん)✨
観光客が多くなる古宇利島にも近いけど、ここは観光客がそんなに多くなくて、のんびりプライベート感を味わえるビーチも多くて、大好きなエリア💕
⁡
潮が引いたら時だけに入れるビーチもあって、岩場に囲まれた砂浜にゴロンって横になると、まるで、この地球には私しかいないような感覚になる🌍
⁡
久々にドローン飛ばして自撮りしてみました✨
ここ、また行きたいな〜☺️
⁡
⁡
📍今帰仁のビーチ(沖縄)
⁡

沖縄旅はこちらにまとめてます👉 #meg_okinawa 

⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡

#今帰仁 
#今帰仁村 
#プライベートビーチ 
#沖縄旅行 
#okinawa 
#nakijin 
#privatebeach 
#mavicmini 
#djimavicmini

#genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景 #国内旅行

⁡
⁡
travel.richwoman
travel.richwoman
•
Follow
干潮の時だけ入れるプライベートビーチ🏖in今帰仁✨ ⁡ 先日行った沖縄の北部にある今帰仁(なきじん)✨ 観光客が多くなる古宇利島にも近いけど、ここは観光客がそんなに多くなくて、のんびりプライベート感を味わえるビーチも多くて、大好きなエリア💕 ⁡ 潮が引いたら時だけに入れるビーチもあって、岩場に囲まれた砂浜にゴロンって横になると、まるで、この地球には私しかいないような感覚になる🌍 ⁡ 久々にドローン飛ばして自撮りしてみました✨ ここ、また行きたいな〜☺️ ⁡ ⁡ 📍今帰仁のビーチ(沖縄) ⁡ 沖縄旅はこちらにまとめてます👉 #meg_okinawa ⁡ ⁡ 𓇼Megumi's Instagram𓇼 ⁡ @travel.richwoman ⁡ 〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜 ⁡ 年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸 ⁡ コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 ⁡ ⁡ #今帰仁 #今帰仁村 #プライベートビーチ #沖縄旅行 #okinawa #nakijin #privatebeach #mavicmini #djimavicmini #genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景 #国内旅行 ⁡ ⁡
4週間前
View on Instagram |
3/9
先日 JALトラベルレポーターとして、ボーイング787 JAL就航10周年記念のチャーターフライトに乗ってきました✈️
⁡
このような航空会社のイベントは初めての参加だったんだけど、
3時間の特別なフライトは、
めっちゃマニアックな空間でとても面白かった✨
(旅行はもちろん、実は飛行機そのものもめっちゃ好き。)

⁡
ボーイング787は、初お披露目された10年前当時では、画期的と言われる仕様がたくさんあり、
それまでメジャーだった767や777よりフライトの質がより向上されて、『ドリームライナー』という愛称で、次世代の飛行機と言われてます✈️
⁡

私自身もボーイング787にはちょっとした思い出があるのですが、、、
実はその昔私はエアライン科に通っててCAを目指してて、ちょうど私が受験をしてた時期に、このボーイング787が発表されてとても話題になってたんです❣️
⁡
とある外資系の航空会社の説明会では、このボーイング787がいかに素晴らしい飛行機なのかの説明がガッツリされたので、
ボーイング787については、多分一般の人から比べるとかなり知識があったと思います🤣
 
⁡
JALは10年前の成田−ボストン線開通の際にボーイング787を就航させました✈️
⁡
ボーイング787の特徴の一つに、機体のメイン素材にそれまでの鉄だけでなく、カーボンを使用してることがあります。
そのため機体をかなり軽量化することができたので、少ない燃料で長い距離フライトできる、ということでとても注目されてたんです❣️

また、そのため機内の気圧や湿度をそれまで以上に一定に保つことができるようになったため、長距離フライト時にかかる人間の体への負担も軽くなり、
肌が乾燥しにくいということで、CAさんたちにも大人気の機体となったそうです💁‍♀️
⁡

だから、当時は国際線などの長距離路線を中心に飛んでたみたいだけど、
今は羽田ー伊丹など国内線にも飛んでますよ♪

⁡
その他にも客席の窓には電子カーテンを採用して、ドアを開け閉めすることなく、ボタン一つでの明るさが調整可能になったり、
天井や壁の灯りや色を、その季節や環境に応じて変えることができたりして、よりお客様のフライトに合わせた快適な空間を作ることができるのが、ボーイング787にしかない特徴✨
⁡
3時間のチャーターフライトでは機内食も出されたよ🍽
JALでボーイング787を初就航させたボストン線をイメージした食事で、ビジネスクラスでは国際線同様しっかりしたグラスや食器でのサービスが行われてました✨
⁡
チャーターフライトは羽田を出発し、中国地方や四国の方までをぐるっと飛んで羽田に到着。
フライト中は、初就航に携わった当時の機長やチーフパーサーの方(写真二枚目のお二人)の思い出話などもあり、
3時間あっという間でした❣️
⁡
⁡
これから海外旅行も本格的に再開していく中で、ボーイング787に乗る機会も増えていくかも⁉️
ボーイング787に乗ったときには、ぜひこの投稿の内容思い出して、快適な空の旅を実感してみてね☺️
⁡
⁡
⁡
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#jal787就航10周年 
#ボーイング787 
#ボーイング787ドリームライナー 
#boeing787 
#boeing787dreamliner 
#飛行機倶楽部 
#飛行機好き 
#飛行機撮ってる人と繋がりたい 
#飛行機のある風景 
#japanairlines 
#aircraft
#日本航空 
@japanairlines_jal
先日 JALトラベルレポーターとして、ボーイング787 JAL就航10周年記念のチャーターフライトに乗ってきました✈️
⁡
このような航空会社のイベントは初めての参加だったんだけど、
3時間の特別なフライトは、
めっちゃマニアックな空間でとても面白かった✨
(旅行はもちろん、実は飛行機そのものもめっちゃ好き。)

⁡
ボーイング787は、初お披露目された10年前当時では、画期的と言われる仕様がたくさんあり、
それまでメジャーだった767や777よりフライトの質がより向上されて、『ドリームライナー』という愛称で、次世代の飛行機と言われてます✈️
⁡

私自身もボーイング787にはちょっとした思い出があるのですが、、、
実はその昔私はエアライン科に通っててCAを目指してて、ちょうど私が受験をしてた時期に、このボーイング787が発表されてとても話題になってたんです❣️
⁡
とある外資系の航空会社の説明会では、このボーイング787がいかに素晴らしい飛行機なのかの説明がガッツリされたので、
ボーイング787については、多分一般の人から比べるとかなり知識があったと思います🤣
 
⁡
JALは10年前の成田−ボストン線開通の際にボーイング787を就航させました✈️
⁡
ボーイング787の特徴の一つに、機体のメイン素材にそれまでの鉄だけでなく、カーボンを使用してることがあります。
そのため機体をかなり軽量化することができたので、少ない燃料で長い距離フライトできる、ということでとても注目されてたんです❣️

また、そのため機内の気圧や湿度をそれまで以上に一定に保つことができるようになったため、長距離フライト時にかかる人間の体への負担も軽くなり、
肌が乾燥しにくいということで、CAさんたちにも大人気の機体となったそうです💁‍♀️
⁡

だから、当時は国際線などの長距離路線を中心に飛んでたみたいだけど、
今は羽田ー伊丹など国内線にも飛んでますよ♪

⁡
その他にも客席の窓には電子カーテンを採用して、ドアを開け閉めすることなく、ボタン一つでの明るさが調整可能になったり、
天井や壁の灯りや色を、その季節や環境に応じて変えることができたりして、よりお客様のフライトに合わせた快適な空間を作ることができるのが、ボーイング787にしかない特徴✨
⁡
3時間のチャーターフライトでは機内食も出されたよ🍽
JALでボーイング787を初就航させたボストン線をイメージした食事で、ビジネスクラスでは国際線同様しっかりしたグラスや食器でのサービスが行われてました✨
⁡
チャーターフライトは羽田を出発し、中国地方や四国の方までをぐるっと飛んで羽田に到着。
フライト中は、初就航に携わった当時の機長やチーフパーサーの方(写真二枚目のお二人)の思い出話などもあり、
3時間あっという間でした❣️
⁡
⁡
これから海外旅行も本格的に再開していく中で、ボーイング787に乗る機会も増えていくかも⁉️
ボーイング787に乗ったときには、ぜひこの投稿の内容思い出して、快適な空の旅を実感してみてね☺️
⁡
⁡
⁡
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#jal787就航10周年 
#ボーイング787 
#ボーイング787ドリームライナー 
#boeing787 
#boeing787dreamliner 
#飛行機倶楽部 
#飛行機好き 
#飛行機撮ってる人と繋がりたい 
#飛行機のある風景 
#japanairlines 
#aircraft
#日本航空 
@japanairlines_jal
先日 JALトラベルレポーターとして、ボーイング787 JAL就航10周年記念のチャーターフライトに乗ってきました✈️
⁡
このような航空会社のイベントは初めての参加だったんだけど、
3時間の特別なフライトは、
めっちゃマニアックな空間でとても面白かった✨
(旅行はもちろん、実は飛行機そのものもめっちゃ好き。)

⁡
ボーイング787は、初お披露目された10年前当時では、画期的と言われる仕様がたくさんあり、
それまでメジャーだった767や777よりフライトの質がより向上されて、『ドリームライナー』という愛称で、次世代の飛行機と言われてます✈️
⁡

私自身もボーイング787にはちょっとした思い出があるのですが、、、
実はその昔私はエアライン科に通っててCAを目指してて、ちょうど私が受験をしてた時期に、このボーイング787が発表されてとても話題になってたんです❣️
⁡
とある外資系の航空会社の説明会では、このボーイング787がいかに素晴らしい飛行機なのかの説明がガッツリされたので、
ボーイング787については、多分一般の人から比べるとかなり知識があったと思います🤣
 
⁡
JALは10年前の成田−ボストン線開通の際にボーイング787を就航させました✈️
⁡
ボーイング787の特徴の一つに、機体のメイン素材にそれまでの鉄だけでなく、カーボンを使用してることがあります。
そのため機体をかなり軽量化することができたので、少ない燃料で長い距離フライトできる、ということでとても注目されてたんです❣️

また、そのため機内の気圧や湿度をそれまで以上に一定に保つことができるようになったため、長距離フライト時にかかる人間の体への負担も軽くなり、
肌が乾燥しにくいということで、CAさんたちにも大人気の機体となったそうです💁‍♀️
⁡

だから、当時は国際線などの長距離路線を中心に飛んでたみたいだけど、
今は羽田ー伊丹など国内線にも飛んでますよ♪

⁡
その他にも客席の窓には電子カーテンを採用して、ドアを開け閉めすることなく、ボタン一つでの明るさが調整可能になったり、
天井や壁の灯りや色を、その季節や環境に応じて変えることができたりして、よりお客様のフライトに合わせた快適な空間を作ることができるのが、ボーイング787にしかない特徴✨
⁡
3時間のチャーターフライトでは機内食も出されたよ🍽
JALでボーイング787を初就航させたボストン線をイメージした食事で、ビジネスクラスでは国際線同様しっかりしたグラスや食器でのサービスが行われてました✨
⁡
チャーターフライトは羽田を出発し、中国地方や四国の方までをぐるっと飛んで羽田に到着。
フライト中は、初就航に携わった当時の機長やチーフパーサーの方(写真二枚目のお二人)の思い出話などもあり、
3時間あっという間でした❣️
⁡
⁡
これから海外旅行も本格的に再開していく中で、ボーイング787に乗る機会も増えていくかも⁉️
ボーイング787に乗ったときには、ぜひこの投稿の内容思い出して、快適な空の旅を実感してみてね☺️
⁡
⁡
⁡
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#jal787就航10周年 
#ボーイング787 
#ボーイング787ドリームライナー 
#boeing787 
#boeing787dreamliner 
#飛行機倶楽部 
#飛行機好き 
#飛行機撮ってる人と繋がりたい 
#飛行機のある風景 
#japanairlines 
#aircraft
#日本航空 
@japanairlines_jal
先日 JALトラベルレポーターとして、ボーイング787 JAL就航10周年記念のチャーターフライトに乗ってきました✈️
⁡
このような航空会社のイベントは初めての参加だったんだけど、
3時間の特別なフライトは、
めっちゃマニアックな空間でとても面白かった✨
(旅行はもちろん、実は飛行機そのものもめっちゃ好き。)

⁡
ボーイング787は、初お披露目された10年前当時では、画期的と言われる仕様がたくさんあり、
それまでメジャーだった767や777よりフライトの質がより向上されて、『ドリームライナー』という愛称で、次世代の飛行機と言われてます✈️
⁡

私自身もボーイング787にはちょっとした思い出があるのですが、、、
実はその昔私はエアライン科に通っててCAを目指してて、ちょうど私が受験をしてた時期に、このボーイング787が発表されてとても話題になってたんです❣️
⁡
とある外資系の航空会社の説明会では、このボーイング787がいかに素晴らしい飛行機なのかの説明がガッツリされたので、
ボーイング787については、多分一般の人から比べるとかなり知識があったと思います🤣
 
⁡
JALは10年前の成田−ボストン線開通の際にボーイング787を就航させました✈️
⁡
ボーイング787の特徴の一つに、機体のメイン素材にそれまでの鉄だけでなく、カーボンを使用してることがあります。
そのため機体をかなり軽量化することができたので、少ない燃料で長い距離フライトできる、ということでとても注目されてたんです❣️

また、そのため機内の気圧や湿度をそれまで以上に一定に保つことができるようになったため、長距離フライト時にかかる人間の体への負担も軽くなり、
肌が乾燥しにくいということで、CAさんたちにも大人気の機体となったそうです💁‍♀️
⁡

だから、当時は国際線などの長距離路線を中心に飛んでたみたいだけど、
今は羽田ー伊丹など国内線にも飛んでますよ♪

⁡
その他にも客席の窓には電子カーテンを採用して、ドアを開け閉めすることなく、ボタン一つでの明るさが調整可能になったり、
天井や壁の灯りや色を、その季節や環境に応じて変えることができたりして、よりお客様のフライトに合わせた快適な空間を作ることができるのが、ボーイング787にしかない特徴✨
⁡
3時間のチャーターフライトでは機内食も出されたよ🍽
JALでボーイング787を初就航させたボストン線をイメージした食事で、ビジネスクラスでは国際線同様しっかりしたグラスや食器でのサービスが行われてました✨
⁡
チャーターフライトは羽田を出発し、中国地方や四国の方までをぐるっと飛んで羽田に到着。
フライト中は、初就航に携わった当時の機長やチーフパーサーの方(写真二枚目のお二人)の思い出話などもあり、
3時間あっという間でした❣️
⁡
⁡
これから海外旅行も本格的に再開していく中で、ボーイング787に乗る機会も増えていくかも⁉️
ボーイング787に乗ったときには、ぜひこの投稿の内容思い出して、快適な空の旅を実感してみてね☺️
⁡
⁡
⁡
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#jal787就航10周年 
#ボーイング787 
#ボーイング787ドリームライナー 
#boeing787 
#boeing787dreamliner 
#飛行機倶楽部 
#飛行機好き 
#飛行機撮ってる人と繋がりたい 
#飛行機のある風景 
#japanairlines 
#aircraft
#日本航空 
@japanairlines_jal
先日 JALトラベルレポーターとして、ボーイング787 JAL就航10周年記念のチャーターフライトに乗ってきました✈️
⁡
このような航空会社のイベントは初めての参加だったんだけど、
3時間の特別なフライトは、
めっちゃマニアックな空間でとても面白かった✨
(旅行はもちろん、実は飛行機そのものもめっちゃ好き。)

⁡
ボーイング787は、初お披露目された10年前当時では、画期的と言われる仕様がたくさんあり、
それまでメジャーだった767や777よりフライトの質がより向上されて、『ドリームライナー』という愛称で、次世代の飛行機と言われてます✈️
⁡

私自身もボーイング787にはちょっとした思い出があるのですが、、、
実はその昔私はエアライン科に通っててCAを目指してて、ちょうど私が受験をしてた時期に、このボーイング787が発表されてとても話題になってたんです❣️
⁡
とある外資系の航空会社の説明会では、このボーイング787がいかに素晴らしい飛行機なのかの説明がガッツリされたので、
ボーイング787については、多分一般の人から比べるとかなり知識があったと思います🤣
 
⁡
JALは10年前の成田−ボストン線開通の際にボーイング787を就航させました✈️
⁡
ボーイング787の特徴の一つに、機体のメイン素材にそれまでの鉄だけでなく、カーボンを使用してることがあります。
そのため機体をかなり軽量化することができたので、少ない燃料で長い距離フライトできる、ということでとても注目されてたんです❣️

また、そのため機内の気圧や湿度をそれまで以上に一定に保つことができるようになったため、長距離フライト時にかかる人間の体への負担も軽くなり、
肌が乾燥しにくいということで、CAさんたちにも大人気の機体となったそうです💁‍♀️
⁡

だから、当時は国際線などの長距離路線を中心に飛んでたみたいだけど、
今は羽田ー伊丹など国内線にも飛んでますよ♪

⁡
その他にも客席の窓には電子カーテンを採用して、ドアを開け閉めすることなく、ボタン一つでの明るさが調整可能になったり、
天井や壁の灯りや色を、その季節や環境に応じて変えることができたりして、よりお客様のフライトに合わせた快適な空間を作ることができるのが、ボーイング787にしかない特徴✨
⁡
3時間のチャーターフライトでは機内食も出されたよ🍽
JALでボーイング787を初就航させたボストン線をイメージした食事で、ビジネスクラスでは国際線同様しっかりしたグラスや食器でのサービスが行われてました✨
⁡
チャーターフライトは羽田を出発し、中国地方や四国の方までをぐるっと飛んで羽田に到着。
フライト中は、初就航に携わった当時の機長やチーフパーサーの方(写真二枚目のお二人)の思い出話などもあり、
3時間あっという間でした❣️
⁡
⁡
これから海外旅行も本格的に再開していく中で、ボーイング787に乗る機会も増えていくかも⁉️
ボーイング787に乗ったときには、ぜひこの投稿の内容思い出して、快適な空の旅を実感してみてね☺️
⁡
⁡
⁡
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#jal787就航10周年 
#ボーイング787 
#ボーイング787ドリームライナー 
#boeing787 
#boeing787dreamliner 
#飛行機倶楽部 
#飛行機好き 
#飛行機撮ってる人と繋がりたい 
#飛行機のある風景 
#japanairlines 
#aircraft
#日本航空 
@japanairlines_jal
先日 JALトラベルレポーターとして、ボーイング787 JAL就航10周年記念のチャーターフライトに乗ってきました✈️
⁡
このような航空会社のイベントは初めての参加だったんだけど、
3時間の特別なフライトは、
めっちゃマニアックな空間でとても面白かった✨
(旅行はもちろん、実は飛行機そのものもめっちゃ好き。)

⁡
ボーイング787は、初お披露目された10年前当時では、画期的と言われる仕様がたくさんあり、
それまでメジャーだった767や777よりフライトの質がより向上されて、『ドリームライナー』という愛称で、次世代の飛行機と言われてます✈️
⁡

私自身もボーイング787にはちょっとした思い出があるのですが、、、
実はその昔私はエアライン科に通っててCAを目指してて、ちょうど私が受験をしてた時期に、このボーイング787が発表されてとても話題になってたんです❣️
⁡
とある外資系の航空会社の説明会では、このボーイング787がいかに素晴らしい飛行機なのかの説明がガッツリされたので、
ボーイング787については、多分一般の人から比べるとかなり知識があったと思います🤣
 
⁡
JALは10年前の成田−ボストン線開通の際にボーイング787を就航させました✈️
⁡
ボーイング787の特徴の一つに、機体のメイン素材にそれまでの鉄だけでなく、カーボンを使用してることがあります。
そのため機体をかなり軽量化することができたので、少ない燃料で長い距離フライトできる、ということでとても注目されてたんです❣️

また、そのため機内の気圧や湿度をそれまで以上に一定に保つことができるようになったため、長距離フライト時にかかる人間の体への負担も軽くなり、
肌が乾燥しにくいということで、CAさんたちにも大人気の機体となったそうです💁‍♀️
⁡

だから、当時は国際線などの長距離路線を中心に飛んでたみたいだけど、
今は羽田ー伊丹など国内線にも飛んでますよ♪

⁡
その他にも客席の窓には電子カーテンを採用して、ドアを開け閉めすることなく、ボタン一つでの明るさが調整可能になったり、
天井や壁の灯りや色を、その季節や環境に応じて変えることができたりして、よりお客様のフライトに合わせた快適な空間を作ることができるのが、ボーイング787にしかない特徴✨
⁡
3時間のチャーターフライトでは機内食も出されたよ🍽
JALでボーイング787を初就航させたボストン線をイメージした食事で、ビジネスクラスでは国際線同様しっかりしたグラスや食器でのサービスが行われてました✨
⁡
チャーターフライトは羽田を出発し、中国地方や四国の方までをぐるっと飛んで羽田に到着。
フライト中は、初就航に携わった当時の機長やチーフパーサーの方(写真二枚目のお二人)の思い出話などもあり、
3時間あっという間でした❣️
⁡
⁡
これから海外旅行も本格的に再開していく中で、ボーイング787に乗る機会も増えていくかも⁉️
ボーイング787に乗ったときには、ぜひこの投稿の内容思い出して、快適な空の旅を実感してみてね☺️
⁡
⁡
⁡
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#jal787就航10周年 
#ボーイング787 
#ボーイング787ドリームライナー 
#boeing787 
#boeing787dreamliner 
#飛行機倶楽部 
#飛行機好き 
#飛行機撮ってる人と繋がりたい 
#飛行機のある風景 
#japanairlines 
#aircraft
#日本航空 
@japanairlines_jal
先日 JALトラベルレポーターとして、ボーイング787 JAL就航10周年記念のチャーターフライトに乗ってきました✈️
⁡
このような航空会社のイベントは初めての参加だったんだけど、
3時間の特別なフライトは、
めっちゃマニアックな空間でとても面白かった✨
(旅行はもちろん、実は飛行機そのものもめっちゃ好き。)

⁡
ボーイング787は、初お披露目された10年前当時では、画期的と言われる仕様がたくさんあり、
それまでメジャーだった767や777よりフライトの質がより向上されて、『ドリームライナー』という愛称で、次世代の飛行機と言われてます✈️
⁡

私自身もボーイング787にはちょっとした思い出があるのですが、、、
実はその昔私はエアライン科に通っててCAを目指してて、ちょうど私が受験をしてた時期に、このボーイング787が発表されてとても話題になってたんです❣️
⁡
とある外資系の航空会社の説明会では、このボーイング787がいかに素晴らしい飛行機なのかの説明がガッツリされたので、
ボーイング787については、多分一般の人から比べるとかなり知識があったと思います🤣
 
⁡
JALは10年前の成田−ボストン線開通の際にボーイング787を就航させました✈️
⁡
ボーイング787の特徴の一つに、機体のメイン素材にそれまでの鉄だけでなく、カーボンを使用してることがあります。
そのため機体をかなり軽量化することができたので、少ない燃料で長い距離フライトできる、ということでとても注目されてたんです❣️

また、そのため機内の気圧や湿度をそれまで以上に一定に保つことができるようになったため、長距離フライト時にかかる人間の体への負担も軽くなり、
肌が乾燥しにくいということで、CAさんたちにも大人気の機体となったそうです💁‍♀️
⁡

だから、当時は国際線などの長距離路線を中心に飛んでたみたいだけど、
今は羽田ー伊丹など国内線にも飛んでますよ♪

⁡
その他にも客席の窓には電子カーテンを採用して、ドアを開け閉めすることなく、ボタン一つでの明るさが調整可能になったり、
天井や壁の灯りや色を、その季節や環境に応じて変えることができたりして、よりお客様のフライトに合わせた快適な空間を作ることができるのが、ボーイング787にしかない特徴✨
⁡
3時間のチャーターフライトでは機内食も出されたよ🍽
JALでボーイング787を初就航させたボストン線をイメージした食事で、ビジネスクラスでは国際線同様しっかりしたグラスや食器でのサービスが行われてました✨
⁡
チャーターフライトは羽田を出発し、中国地方や四国の方までをぐるっと飛んで羽田に到着。
フライト中は、初就航に携わった当時の機長やチーフパーサーの方(写真二枚目のお二人)の思い出話などもあり、
3時間あっという間でした❣️
⁡
⁡
これから海外旅行も本格的に再開していく中で、ボーイング787に乗る機会も増えていくかも⁉️
ボーイング787に乗ったときには、ぜひこの投稿の内容思い出して、快適な空の旅を実感してみてね☺️
⁡
⁡
⁡
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#jal787就航10周年 
#ボーイング787 
#ボーイング787ドリームライナー 
#boeing787 
#boeing787dreamliner 
#飛行機倶楽部 
#飛行機好き 
#飛行機撮ってる人と繋がりたい 
#飛行機のある風景 
#japanairlines 
#aircraft
#日本航空 
@japanairlines_jal
先日 JALトラベルレポーターとして、ボーイング787 JAL就航10周年記念のチャーターフライトに乗ってきました✈️
⁡
このような航空会社のイベントは初めての参加だったんだけど、
3時間の特別なフライトは、
めっちゃマニアックな空間でとても面白かった✨
(旅行はもちろん、実は飛行機そのものもめっちゃ好き。)

⁡
ボーイング787は、初お披露目された10年前当時では、画期的と言われる仕様がたくさんあり、
それまでメジャーだった767や777よりフライトの質がより向上されて、『ドリームライナー』という愛称で、次世代の飛行機と言われてます✈️
⁡

私自身もボーイング787にはちょっとした思い出があるのですが、、、
実はその昔私はエアライン科に通っててCAを目指してて、ちょうど私が受験をしてた時期に、このボーイング787が発表されてとても話題になってたんです❣️
⁡
とある外資系の航空会社の説明会では、このボーイング787がいかに素晴らしい飛行機なのかの説明がガッツリされたので、
ボーイング787については、多分一般の人から比べるとかなり知識があったと思います🤣
 
⁡
JALは10年前の成田−ボストン線開通の際にボーイング787を就航させました✈️
⁡
ボーイング787の特徴の一つに、機体のメイン素材にそれまでの鉄だけでなく、カーボンを使用してることがあります。
そのため機体をかなり軽量化することができたので、少ない燃料で長い距離フライトできる、ということでとても注目されてたんです❣️

また、そのため機内の気圧や湿度をそれまで以上に一定に保つことができるようになったため、長距離フライト時にかかる人間の体への負担も軽くなり、
肌が乾燥しにくいということで、CAさんたちにも大人気の機体となったそうです💁‍♀️
⁡

だから、当時は国際線などの長距離路線を中心に飛んでたみたいだけど、
今は羽田ー伊丹など国内線にも飛んでますよ♪

⁡
その他にも客席の窓には電子カーテンを採用して、ドアを開け閉めすることなく、ボタン一つでの明るさが調整可能になったり、
天井や壁の灯りや色を、その季節や環境に応じて変えることができたりして、よりお客様のフライトに合わせた快適な空間を作ることができるのが、ボーイング787にしかない特徴✨
⁡
3時間のチャーターフライトでは機内食も出されたよ🍽
JALでボーイング787を初就航させたボストン線をイメージした食事で、ビジネスクラスでは国際線同様しっかりしたグラスや食器でのサービスが行われてました✨
⁡
チャーターフライトは羽田を出発し、中国地方や四国の方までをぐるっと飛んで羽田に到着。
フライト中は、初就航に携わった当時の機長やチーフパーサーの方(写真二枚目のお二人)の思い出話などもあり、
3時間あっという間でした❣️
⁡
⁡
これから海外旅行も本格的に再開していく中で、ボーイング787に乗る機会も増えていくかも⁉️
ボーイング787に乗ったときには、ぜひこの投稿の内容思い出して、快適な空の旅を実感してみてね☺️
⁡
⁡
⁡
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#jal787就航10周年 
#ボーイング787 
#ボーイング787ドリームライナー 
#boeing787 
#boeing787dreamliner 
#飛行機倶楽部 
#飛行機好き 
#飛行機撮ってる人と繋がりたい 
#飛行機のある風景 
#japanairlines 
#aircraft
#日本航空 
@japanairlines_jal
travel.richwoman
travel.richwoman
•
Follow
先日 JALトラベルレポーターとして、ボーイング787 JAL就航10周年記念のチャーターフライトに乗ってきました✈️ ⁡ このような航空会社のイベントは初めての参加だったんだけど、 3時間の特別なフライトは、 めっちゃマニアックな空間でとても面白かった✨ (旅行はもちろん、実は飛行機そのものもめっちゃ好き。) ⁡ ボーイング787は、初お披露目された10年前当時では、画期的と言われる仕様がたくさんあり、 それまでメジャーだった767や777よりフライトの質がより向上されて、『ドリームライナー』という愛称で、次世代の飛行機と言われてます✈️ ⁡ 私自身もボーイング787にはちょっとした思い出があるのですが、、、 実はその昔私はエアライン科に通っててCAを目指してて、ちょうど私が受験をしてた時期に、このボーイング787が発表されてとても話題になってたんです❣️ ⁡ とある外資系の航空会社の説明会では、このボーイング787がいかに素晴らしい飛行機なのかの説明がガッツリされたので、 ボーイング787については、多分一般の人から比べるとかなり知識があったと思います🤣   ⁡ JALは10年前の成田−ボストン線開通の際にボーイング787を就航させました✈️ ⁡ ボーイング787の特徴の一つに、機体のメイン素材にそれまでの鉄だけでなく、カーボンを使用してることがあります。 そのため機体をかなり軽量化することができたので、少ない燃料で長い距離フライトできる、ということでとても注目されてたんです❣️ また、そのため機内の気圧や湿度をそれまで以上に一定に保つことができるようになったため、長距離フライト時にかかる人間の体への負担も軽くなり、 肌が乾燥しにくいということで、CAさんたちにも大人気の機体となったそうです💁‍♀️ ⁡ だから、当時は国際線などの長距離路線を中心に飛んでたみたいだけど、 今は羽田ー伊丹など国内線にも飛んでますよ♪ ⁡ その他にも客席の窓には電子カーテンを採用して、ドアを開け閉めすることなく、ボタン一つでの明るさが調整可能になったり、 天井や壁の灯りや色を、その季節や環境に応じて変えることができたりして、よりお客様のフライトに合わせた快適な空間を作ることができるのが、ボーイング787にしかない特徴✨ ⁡ 3時間のチャーターフライトでは機内食も出されたよ🍽 JALでボーイング787を初就航させたボストン線をイメージした食事で、ビジネスクラスでは国際線同様しっかりしたグラスや食器でのサービスが行われてました✨ ⁡ チャーターフライトは羽田を出発し、中国地方や四国の方までをぐるっと飛んで羽田に到着。 フライト中は、初就航に携わった当時の機長やチーフパーサーの方(写真二枚目のお二人)の思い出話などもあり、 3時間あっという間でした❣️ ⁡ ⁡ これから海外旅行も本格的に再開していく中で、ボーイング787に乗る機会も増えていくかも⁉️ ボーイング787に乗ったときには、ぜひこの投稿の内容思い出して、快適な空の旅を実感してみてね☺️ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 𓇼Megumi's Instagram𓇼 ⁡ @travel.richwoman ⁡ 〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜 ⁡ 年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸 ⁡ コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #jalトラベルレポーター #jal787就航10周年 #ボーイング787 #ボーイング787ドリームライナー #boeing787 #boeing787dreamliner #飛行機倶楽部 #飛行機好き #飛行機撮ってる人と繋がりたい #飛行機のある風景 #japanairlines #aircraft #日本航空 @japanairlines_jal
4週間前
View on Instagram |
4/9
雨の日こそ美しい景色✨
 
るろ剣実写版のワンシーンで使われた、熊本県の上色見熊野座神社⛩
⁡
華やかさは無いけれど、苔に覆われ杉の木の中にひっそりと佇む様子は、雨の日こそしっとりと美しいと感じる場所だった✨
⁡
こーゆーとこ好きです💕
 
⁡
📍上色見熊野座神社(阿蘇市)
⁡
熊本旅はこちら→ #meg_kumamoto
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#熊本旅
#上色見熊野座神社 
#japan 
#kumamoto 
#阿蘇 
#熊本観光 

 
 
#genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景 #国内旅行
travel.richwoman
travel.richwoman
•
Follow
雨の日こそ美しい景色✨   るろ剣実写版のワンシーンで使われた、熊本県の上色見熊野座神社⛩ ⁡ 華やかさは無いけれど、苔に覆われ杉の木の中にひっそりと佇む様子は、雨の日こそしっとりと美しいと感じる場所だった✨ ⁡ こーゆーとこ好きです💕   ⁡ 📍上色見熊野座神社(阿蘇市) ⁡ 熊本旅はこちら→ #meg_kumamoto ⁡ ⁡ 𓇼Megumi's Instagram𓇼 ⁡ @travel.richwoman ⁡ 〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜 ⁡ 年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸 ⁡ コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #jalトラベルレポーター #熊本旅 #上色見熊野座神社 #japan #kumamoto #阿蘇 #熊本観光     #genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景 #国内旅行
2か月前
View on Instagram |
5/9
温泉街にあるパイが美味しいレトロ喫茶☕️
⁡
熊本旅では阿蘇を中心に熊本の北部エリアをじっくり巡りました🚗
その中でも居心地が良かった場所は山鹿温泉エリア♨️
歌舞伎で有名な八千代座をはじめ、こじんまりしてるけど古き良き街並みが残るこのエリアはレトロなカフェや宿が多くて好み✨
⁡
一息つくために立ち寄ったタオ珈琲は、美味しいコーヒーに色んなパイが食べれて、朝早くからやってるので、地元の方で賑わってた✨
⁡
しょっぱいのが食べたくて、最初はハニーチキンのような具が入ったパイ(写真2枚目)を食べてたんだけど、
ちょっと足りなくて結局アップルパイも食べてしまった😋
⁡
ご馳走様でした🍎
⁡
📍タオ珈琲(山鹿温泉)
⁡
熊本旅はこちら→ #meg_kumamoto
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#熊本旅
#熊本観光 
#山鹿温泉 
#山鹿カフェ 
#タオ珈琲 
#japan 
#kumamoto 
@japanairlines_jal 

#genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景 #国内旅行
温泉街にあるパイが美味しいレトロ喫茶☕️
⁡
熊本旅では阿蘇を中心に熊本の北部エリアをじっくり巡りました🚗
その中でも居心地が良かった場所は山鹿温泉エリア♨️
歌舞伎で有名な八千代座をはじめ、こじんまりしてるけど古き良き街並みが残るこのエリアはレトロなカフェや宿が多くて好み✨
⁡
一息つくために立ち寄ったタオ珈琲は、美味しいコーヒーに色んなパイが食べれて、朝早くからやってるので、地元の方で賑わってた✨
⁡
しょっぱいのが食べたくて、最初はハニーチキンのような具が入ったパイ(写真2枚目)を食べてたんだけど、
ちょっと足りなくて結局アップルパイも食べてしまった😋
⁡
ご馳走様でした🍎
⁡
📍タオ珈琲(山鹿温泉)
⁡
熊本旅はこちら→ #meg_kumamoto
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#熊本旅
#熊本観光 
#山鹿温泉 
#山鹿カフェ 
#タオ珈琲 
#japan 
#kumamoto 
@japanairlines_jal 

#genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景 #国内旅行
温泉街にあるパイが美味しいレトロ喫茶☕️
⁡
熊本旅では阿蘇を中心に熊本の北部エリアをじっくり巡りました🚗
その中でも居心地が良かった場所は山鹿温泉エリア♨️
歌舞伎で有名な八千代座をはじめ、こじんまりしてるけど古き良き街並みが残るこのエリアはレトロなカフェや宿が多くて好み✨
⁡
一息つくために立ち寄ったタオ珈琲は、美味しいコーヒーに色んなパイが食べれて、朝早くからやってるので、地元の方で賑わってた✨
⁡
しょっぱいのが食べたくて、最初はハニーチキンのような具が入ったパイ(写真2枚目)を食べてたんだけど、
ちょっと足りなくて結局アップルパイも食べてしまった😋
⁡
ご馳走様でした🍎
⁡
📍タオ珈琲(山鹿温泉)
⁡
熊本旅はこちら→ #meg_kumamoto
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#熊本旅
#熊本観光 
#山鹿温泉 
#山鹿カフェ 
#タオ珈琲 
#japan 
#kumamoto 
@japanairlines_jal 

#genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景 #国内旅行
travel.richwoman
travel.richwoman
•
Follow
温泉街にあるパイが美味しいレトロ喫茶☕️ ⁡ 熊本旅では阿蘇を中心に熊本の北部エリアをじっくり巡りました🚗 その中でも居心地が良かった場所は山鹿温泉エリア♨️ 歌舞伎で有名な八千代座をはじめ、こじんまりしてるけど古き良き街並みが残るこのエリアはレトロなカフェや宿が多くて好み✨ ⁡ 一息つくために立ち寄ったタオ珈琲は、美味しいコーヒーに色んなパイが食べれて、朝早くからやってるので、地元の方で賑わってた✨ ⁡ しょっぱいのが食べたくて、最初はハニーチキンのような具が入ったパイ(写真2枚目)を食べてたんだけど、 ちょっと足りなくて結局アップルパイも食べてしまった😋 ⁡ ご馳走様でした🍎 ⁡ 📍タオ珈琲(山鹿温泉) ⁡ 熊本旅はこちら→ #meg_kumamoto ⁡ ⁡ 𓇼Megumi's Instagram𓇼 ⁡ @travel.richwoman ⁡ 〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜 ⁡ 年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸 ⁡ コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #jalトラベルレポーター #熊本旅 #熊本観光 #山鹿温泉 #山鹿カフェ #タオ珈琲 #japan #kumamoto @japanairlines_jal #genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景 #国内旅行
2か月前
View on Instagram |
6/9
待ち時間に記念撮影を📸
⁡
阿蘇の内牧温泉にある、巨大な椅子のオブジェ💺
どう撮ったらいいん?
と何が正解かわからないけど、めちゃくちゃインパクトあったので、とりあえず撮っておこう。
⁡
こちらは、あか牛丼の老舗『いまきん食堂』のすぐ近くにあるから、待ち時間にぜひ記念撮影してみてね✨
⁡
⁡
📍巨大な椅子のオブジェ(阿蘇・内牧温泉)
⁡
熊本旅はこちら→ #meg_kumamoto
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#熊本旅
#japan 
#kumamoto 
#阿蘇 
#内牧温泉
#巨大な椅子のオブジェ 
#いまきん食堂 
#熊本観光
@japanairlines_jal 

#genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景 #国内旅行
travel.richwoman
travel.richwoman
•
Follow
待ち時間に記念撮影を📸 ⁡ 阿蘇の内牧温泉にある、巨大な椅子のオブジェ💺 どう撮ったらいいん? と何が正解かわからないけど、めちゃくちゃインパクトあったので、とりあえず撮っておこう。 ⁡ こちらは、あか牛丼の老舗『いまきん食堂』のすぐ近くにあるから、待ち時間にぜひ記念撮影してみてね✨ ⁡ ⁡ 📍巨大な椅子のオブジェ(阿蘇・内牧温泉) ⁡ 熊本旅はこちら→ #meg_kumamoto ⁡ ⁡ 𓇼Megumi's Instagram𓇼 ⁡ @travel.richwoman ⁡ 〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜 ⁡ 年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸 ⁡ コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #jalトラベルレポーター #熊本旅 #japan #kumamoto #阿蘇 #内牧温泉 #巨大な椅子のオブジェ #いまきん食堂 #熊本観光 @japanairlines_jal #genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景 #国内旅行
2か月前
View on Instagram |
7/9
数年ぶりの花火大会✨ドライブイン花火熊本🎆✨
⁡
今回の熊本訪問の一番の目的は!
花火大会🎆(2枚目の動画もみてね♪)
⁡
密にならないように広めに区分けされた場所に1台ずつ車を停めて、1グループごとに花火鑑賞側できるように工夫されてて、
他ごはんや飲み物を買い込んで、ゆったりとのんびりと花火鑑賞をすることができました💓
⁡
この数年、多くの人が集まる花火大会や野外イベントは軒並み中止になるなか、
こんなに大量の花火を間近で見ることができるのはかなり久々‼️
⁡
というか、人混み嫌いな私は、お金を払って花火イベントに行くことは初めてだったんだけど、このドライブイン花火は快適に鑑賞することができて最高でした☺️
誘ってくれたお友達に感謝✨
⁡
色んな曲と共に大量の花火が打ち上げられて、迫力満点の大満足❣️
松田聖子の青いサンゴ礁が流れたのはウケた🤣
⁡
この夏も開催予定だそうなので、お近くの方はぜひ行ってみてください♪
⁡
⁡
⁡
⁡
📍ドライブイン花火(熊本港)
⁡
熊本旅はこちら→ #meg_kumamoto
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#熊本旅
#ドライブイン花火熊本 
#ドライブイン花火熊本2022春 
#花火大会 
#花火 
#打ち上げ花火 
#kumamoto 
#japan
@japanairlines_jal 

#genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景 #国内旅行
数年ぶりの花火大会✨ドライブイン花火熊本🎆✨ ⁡ 今回の熊本訪問の一番の目的は! 花火大会🎆(2枚目の動画もみてね♪) ⁡ 密にならないように広めに区分けされた場所に1台ずつ車を停めて、1グループごとに花火鑑賞側できるように工夫されてて、 他ごはんや飲み物を買い込んで、ゆったりとのんびりと花火鑑賞をすることができました💓 ⁡ この数年、多くの人が集まる花火大会や野外イベントは軒並み中止になるなか、 こんなに大量の花火を間近で見ることができるのはかなり久々‼️ ⁡ というか、人混み嫌いな私は、お金を払って花火イベントに行くことは初めてだったんだけど、このドライブイン花火は快適に鑑賞することができて最高でした☺️ 誘ってくれたお友達に感謝✨ ⁡ 色んな曲と共に大量の花火が打ち上げられて、迫力満点の大満足❣️ 松田聖子の青いサンゴ礁が流れたのはウケた🤣 ⁡ この夏も開催予定だそうなので、お近くの方はぜひ行ってみてください♪ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📍ドライブイン花火(熊本港) ⁡ 熊本旅はこちら→ #meg_kumamoto ⁡ ⁡ 𓇼Megumi's Instagram𓇼 ⁡ @travel.richwoman ⁡ 〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜 ⁡ 年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸 ⁡ コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #jalトラベルレポーター #熊本旅 #ドライブイン花火熊本 #ドライブイン花火熊本2022春 #花火大会 #花火 #打ち上げ花火 #kumamoto #japan @japanairlines_jal #genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景 #国内旅行
travel.richwoman
travel.richwoman
•
Follow
数年ぶりの花火大会✨ドライブイン花火熊本🎆✨ ⁡ 今回の熊本訪問の一番の目的は! 花火大会🎆(2枚目の動画もみてね♪) ⁡ 密にならないように広めに区分けされた場所に1台ずつ車を停めて、1グループごとに花火鑑賞側できるように工夫されてて、 他ごはんや飲み物を買い込んで、ゆったりとのんびりと花火鑑賞をすることができました💓 ⁡ この数年、多くの人が集まる花火大会や野外イベントは軒並み中止になるなか、 こんなに大量の花火を間近で見ることができるのはかなり久々‼️ ⁡ というか、人混み嫌いな私は、お金を払って花火イベントに行くことは初めてだったんだけど、このドライブイン花火は快適に鑑賞することができて最高でした☺️ 誘ってくれたお友達に感謝✨ ⁡ 色んな曲と共に大量の花火が打ち上げられて、迫力満点の大満足❣️ 松田聖子の青いサンゴ礁が流れたのはウケた🤣 ⁡ この夏も開催予定だそうなので、お近くの方はぜひ行ってみてください♪ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📍ドライブイン花火(熊本港) ⁡ 熊本旅はこちら→ #meg_kumamoto ⁡ ⁡ 𓇼Megumi's Instagram𓇼 ⁡ @travel.richwoman ⁡ 〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜 ⁡ 年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸 ⁡ コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #jalトラベルレポーター #熊本旅 #ドライブイン花火熊本 #ドライブイン花火熊本2022春 #花火大会 #花火 #打ち上げ花火 #kumamoto #japan @japanairlines_jal #genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景 #国内旅行
2か月前
View on Instagram |
8/9
阿蘇を見渡せる絶景スポット✨そらふね桟橋🕊
⁡
阿蘇は絶景スポットがたくさん🌱
美しい自然を満喫しながらプチハイキングとしておすすめなのが、そらふね桟橋❣️
⁡
高台から飛び出した桟橋からは阿蘇山が眺められ、日によっては雲海も見られることもあるみたい。
⁡
しかし‼️
ここまでの道のりは楽じゃないw
⁡
そらふね桟橋の入口までの正規のルートは、かなり細い山道で、待避所以外のところでは車がすれ違うことができず、坂道カーブをバック走行とかあるのでw
運転に自信がない方は避けた方が無難です☺️
⁡
そのかわり、そらふね桟橋がある山の麓にある、折戸地区コミュニティセンターに車を停めて、そこから登山道もあるので、そちらを登る方が確実です🙆‍♀️
20〜30分くらいかかるみたいですよ🐾
⁡
⁡
⁡
📍そらふね桟橋(阿蘇市)
⁡
熊本旅はこちら→ #meg_kumamoto
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#熊本旅
#そらふねの桟橋 
#そらふね桟橋 
#阿蘇 
#熊本 
#japan
#kumamoto
@japanairlines_jal 

#genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景 #国内旅行
阿蘇を見渡せる絶景スポット✨そらふね桟橋🕊
⁡
阿蘇は絶景スポットがたくさん🌱
美しい自然を満喫しながらプチハイキングとしておすすめなのが、そらふね桟橋❣️
⁡
高台から飛び出した桟橋からは阿蘇山が眺められ、日によっては雲海も見られることもあるみたい。
⁡
しかし‼️
ここまでの道のりは楽じゃないw
⁡
そらふね桟橋の入口までの正規のルートは、かなり細い山道で、待避所以外のところでは車がすれ違うことができず、坂道カーブをバック走行とかあるのでw
運転に自信がない方は避けた方が無難です☺️
⁡
そのかわり、そらふね桟橋がある山の麓にある、折戸地区コミュニティセンターに車を停めて、そこから登山道もあるので、そちらを登る方が確実です🙆‍♀️
20〜30分くらいかかるみたいですよ🐾
⁡
⁡
⁡
📍そらふね桟橋(阿蘇市)
⁡
熊本旅はこちら→ #meg_kumamoto
⁡
 
⁡
𓇼Megumi's Instagram𓇼
⁡
@travel.richwoman
⁡
〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜
⁡
年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨
旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸
⁡
コメント&フォローはお気軽に♪
撮影やお仕事のご依頼はDMください📩
⁡
⁡
⁡
⁡
#jalトラベルレポーター 
#熊本旅
#そらふねの桟橋 
#そらふね桟橋 
#阿蘇 
#熊本 
#japan
#kumamoto
@japanairlines_jal 

#genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景 #国内旅行
travel.richwoman
travel.richwoman
•
Follow
阿蘇を見渡せる絶景スポット✨そらふね桟橋🕊 ⁡ 阿蘇は絶景スポットがたくさん🌱 美しい自然を満喫しながらプチハイキングとしておすすめなのが、そらふね桟橋❣️ ⁡ 高台から飛び出した桟橋からは阿蘇山が眺められ、日によっては雲海も見られることもあるみたい。 ⁡ しかし‼️ ここまでの道のりは楽じゃないw ⁡ そらふね桟橋の入口までの正規のルートは、かなり細い山道で、待避所以外のところでは車がすれ違うことができず、坂道カーブをバック走行とかあるのでw 運転に自信がない方は避けた方が無難です☺️ ⁡ そのかわり、そらふね桟橋がある山の麓にある、折戸地区コミュニティセンターに車を停めて、そこから登山道もあるので、そちらを登る方が確実です🙆‍♀️ 20〜30分くらいかかるみたいですよ🐾 ⁡ ⁡ ⁡ 📍そらふね桟橋(阿蘇市) ⁡ 熊本旅はこちら→ #meg_kumamoto ⁡ ⁡ 𓇼Megumi's Instagram𓇼 ⁡ @travel.richwoman ⁡ 〜旅先での一瞬を永遠に残すアートフォト〜 ⁡ 年間180日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色を、いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影してます📸 ⁡ コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #jalトラベルレポーター #熊本旅 #そらふねの桟橋 #そらふね桟橋 #阿蘇 #熊本 #japan #kumamoto @japanairlines_jal #genic_japan #genic_mag #photo_travelers #japantravelgallery #rakutentravel #jalan_travel #retrip_news #japan_travel #東京カメラガールズ #カメラガールズ #東京カメラ部 #秘境トラベラー #東京女子部 #JALトラベルレポーター #タビノタネ #春のときめき #誰かに見せたい風景 #国内旅行
2か月前
View on Instagram |
9/9
View on Instagram

ブログをフォロー -Subscribe-

メールアドレスを入力してブログ更新のお知らせを受け取る

おすすめ記事 -Recommend-
  • トラベルフォトグラファーがオススメするカメラはこれ!〜THETA360でまだ見ぬ世界へ〜

  • 【カッパドキア観光】トルコ絨毯&トルコランプと写真が撮れるおすすめスポット

  • 2020年スタート!今年もよろしくお願いします♪

  • ロサンゼルスで手軽に美味しいものならここ!〜グランドセントラルマーケット〜

  • ボホール島で世界最小の猿「ターシャ」に出会った!

秘境トラベラーMegumi

秘境トラベラーMegumi
YouTube Video UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ_Ekt25J77oFI 与論島3泊4日の旅をショートムービーにしました!

自然豊かな与論島は、海と空の青さが心地よくて、人も優しく、最高の旅となりました♪

ドローンとGoProでの撮影も取り入れ、普段見ることのできない景色の壮大さを表現してみました!

久しぶりの動画アップとなりましたが、
面白かった!楽しかった!と思ったら、高評価とチャンネル登録をお願いします!

↓↓チャンネル登録はこちらから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ


新しい旅のエチケットを遵守しながら、新しい旅の形を発掘するべく、
最近はキャンプやホテルステイにハマってます♪

---------------------------

〜これまでの旅の様子は各メディアにアップしています〜

 【Instagram】
https://www.instagram.com/travel.richwoman/

【Blog】
http://travel-richwoman.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/megumi.fujiyama

【自己紹介】 
http://travel-richwoman.com/profile/

---------------------------

#与論島 #与論ブルー #百合が浜
与論島3泊4日の旅をショートムービーにしました!

自然豊かな与論島は、海と空の青さが心地よくて、人も優しく、最高の旅となりました♪

ドローンとGoProでの撮影も取り入れ、普段見ることのできない景色の壮大さを表現してみました!

久しぶりの動画アップとなりましたが、
面白かった!楽しかった!と思ったら、高評価とチャンネル登録をお願いします!

↓↓チャンネル登録はこちらから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ


新しい旅のエチケットを遵守しながら、新しい旅の形を発掘するべく、
最近はキャンプやホテルステイにハマってます♪

---------------------------

〜これまでの旅の様子は各メディアにアップしています〜

 【Instagram】
https://www.instagram.com/travel.richwoman/

【Blog】
http://travel-richwoman.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/megumi.fujiyama

【自己紹介】 
http://travel-richwoman.com/profile/

---------------------------

#与論島 #与論ブルー #百合が浜
【Vlog】与論島トリップ〜Yoron Island〜
YouTube Video UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ_Ekt25J77oFI
こんにちは!
秘境トラベラーのMegumiです♪

私はトラベルフォトグラファーとして、毎月世界を旅しています。
(2020年4月現在、コロナの影響で旅はお休み中。今は日本でのんびりしています。)

↓↓チャンネル登録はこちらから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ


今回はお家時間が楽しくなる企画動画。
(と言ってもなんの宣伝、協力でもありません。)

コーヒー好きさん必見!

ぜひご自宅で、ご自身で、生豆から焙煎をしてみませんか?
実は結構簡単にできます。

自宅でコーヒー豆焙煎した様子をシネマ動画風に撮ってみましたので、ぜひゆるゆると、ご覧くださいませ。

私が使ってる焙煎装具やオススメのドリッパーも、参考までに下記に載せておきます。
↓↓↓↓↓

◎コーヒー豆焙煎用金網
https://amzn.to/2y2H3rF

◎コーヒードリッパー クレバ
https://a.r10.to/hlJaFA

◎コーヒー生豆 やなか珈琲
https://www.yanaka-coffeeten.com/



---------------------------

〜これまでの旅の様子&日常は各メディアにアップしています〜

 【Instagram】
https://www.instagram.com/travel.richwoman/

【Blog】
http://travel-richwoman.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/megumi.fujiyama

【自己紹介】 
http://travel-richwoman.com/profile/

---------------------------

#stayhome #おうち時間 #自家焙煎 #コーヒー
【おうち時間の過ごし方】自宅で手軽に自家焙煎コーヒー作ってみた♪
YouTube Video UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ_mszs4jewQ5s
こんにちは!
秘境トラベラーのMegumiです♪

私はトラベルフォトグラファーとして、毎月世界を旅しています。
(2020年4月現在、コロナの影響で旅はお休み中。今は日本でのんびりしています。)

↓↓チャンネル登録はこちらから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ


2020年2月〜3月の中旬ごろまで、南米のペルー、ボリビア、チリを約1ヶ月かけて旅をしてきました。

ペルー滞在5日目となる今回の観光スポットは、ペルーの絶景スポットとしてじわじわ人気を高めているレインボーマウンテン!
(ペルー滞在4日目はこちら→https://youtu.be/RjkInjh7imk)

正式名称はビニクンカ山と言われてますが、地層がマーブル状になっているので、レインボーマウンテンと呼ばれるようになりました。
5,000m急の登山の様子と、頂上からの景色をたっぷりとお届けしてます♪


面白かった!楽しかった!と思ったら、高評価とチャンネル登録をお願いします!

↓↓チャンネル登録はこちらから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ


旅番組を見るかのように気楽に楽しんで見ていただけたら嬉しいです♡

これから1ヶ月間の南米周遊旅の様子をYouTubeで配信していきますので、お楽しみに!


■ツアー提供:イジャパツアーズ(Illapa Tours)
https://www.illapatours.com/


---------------------------

〜これまでの旅の様子は各メディアにアップしています〜

 【Instagram】
https://www.instagram.com/travel.richwoman/

【Blog】
http://travel-richwoman.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/megumi.fujiyama

【自己紹介】 
http://travel-richwoman.com/profile/

---------------------------

#ペルー旅行 #南米周遊 #ひとり旅 #お家トリップ #レインボーマウンテン #peru
【南米女子ひとり旅 in ペルー】絶景!!5,000m越えの山、レインボーマウンテンに登頂
YouTube Video UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ_-WQnBPdULL8
こんにちは!
秘境トラベラーのMegumiです♪

私はトラベルフォトグラファーとして、毎月世界を旅しています。
(2020年4月現在、コロナの影響で旅はお休み中。今は日本でのんびりしています。)

↓↓チャンネル登録はこちらから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ

いつもは海外の美しい景色を動画でお届けしているのですが、自宅自粛期間がとっても暇すぎで、新しく届いたiPhone SEのパロディを作ってみました。
いい感じに散らかった部屋に、パジャマ姿の主人に演技をしてもらってます。

オリジナル動画はこちら↓
https://youtu.be/qIby3p1QpcY

そして、Appleさんへ。
勝手にパロってごめんなさい。
動画作成スキルを磨きたかったんです!

ということで、次回からはまた真面目に旅動画をアップします〜。

 iPhone SE について:https://apple.co/3bfXkrt 
音楽:Ron Rogers “Yaya” https://apple.co/2XCFj2E



---------------------------

〜これまでの旅の様子は各メディアにアップしています〜

 【Instagram】
https://www.instagram.com/travel.richwoman/

【Blog】
http://travel-richwoman.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/megumi.fujiyama

【自己紹介】 
http://travel-richwoman.com/profile/

---------------------------
iPhone SE ー 開封の瞬間(パロディ)〜旅に行けなくなってしまったトラベルフォトグラファーの本気出してみた〜
YouTube Video UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ_PAY01b4-5IA
こんにちは!
秘境トラベラーのMegumiです♪

私はトラベルフォトグラファーとして、毎月世界を旅しています。
(2020年4月現在、コロナの影響で旅はお休み中。今は日本でのんびりしています。)

↓↓チャンネル登録はこちらから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ


2020年2月〜3月の中旬ごろまで、南米のペルー、ボリビア、チリを約1ヶ月かけて旅をしてきました。

ペルー滞在4日目となる今回の観光スポットはペルーの可愛い田舎町オリャンタイタンボ!
(ペルー滞在3日目はこちら→https://youtu.be/XCcqhSnIk9Y)

ここにはインカ帝国の砦として作られたオリャンタイタンボ遺跡の他にも、可愛いカフェやおしゃれなレストランがある街。
古き良きペルーの街並みが残る、私が大好きな街です♪

動画の後半5:00〜ごろからはクスコのホテルレポと、
6:30〜はオリャンタイタンボでオススメのレストラン&カフェについてお話ししています。
旅の計画の際に参考になったら嬉しいです!

面白かった!楽しかった!と思ったら、高評価とチャンネル登録をお願いします!

↓↓チャンネル登録はこちらから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ


旅番組を見るかのように気楽に楽しんで見ていただけたら嬉しいです♡

これから1ヶ月間の南米周遊旅の様子をYouTubeで配信していきますので、お楽しみに!


■動画の中で紹介したオリャンタイタンボでオススメのレストラン

・キヌアレストラン
https://goo.gl/maps/Bk2ZLd9oZv77iYgs5
・カフェ・デルアブエロ
https://goo.gl/maps/6BYBP54TnNPYzTQL6
・ベロニカレストラン
https://goo.gl/maps/qeSBnGR57YxxPuGB6


■ツアー提供:イジャパツアーズ(Illapa Tours)
https://www.illapatours.com/


---------------------------

〜これまでの旅の様子は各メディアにアップしています〜

 【Instagram】
https://www.instagram.com/travel.richwoman/

【Blog】
http://travel-richwoman.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/megumi.fujiyama

【自己紹介】 
http://travel-richwoman.com/profile/

---------------------------
#南米周遊 #ペルー旅行 #ひとり旅 #peru #ollantaytambo #southamerica #おうちトラベル
【南米女子ひとり旅 in ペルー】ペルーの田舎町オリャンタイタンボでカフェめぐり
YouTube Video UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ_RjkInjh7imk
こんにちは!
秘境トラベラーのMegumiです♪

私はトラベルフォトグラファーとして、毎月世界を旅しています。
(2020年4月現在、コロナの影響で旅はお休み中。今は日本でのんびりしています。)

↓↓チャンネル登録はこちらから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ


2020年2月〜3月の中旬ごろまで、南米のペルー、ボリビア、チリを約1ヶ月かけて旅をしてきました。

ペルー滞在3日目となる今回の観光スポットは世界遺産のマチュピチュ!!
(ペルー滞在2日目はこちら→https://youtu.be/bOyDTQOCcoY)

インカ帝国の歴史と文明の素晴らしさをたっぷり満喫してきました!
遺跡内にいる可愛らしい動物もフィーチャーしてます。

また、マチュピチュ遺跡と一緒に楽しんでほしいワイナピチュ登山についても、体を張ってレポしてますので、ぜひお楽しみください♪

動画の後半6:40〜からはペルーのホテル事情についてもお話ししてますので、ペルー旅行の宿選びの参考にしていただけたら嬉しいです。


面白かった!楽しかった!と思ったら、高評価とチャンネル登録をお願いします!

↓↓チャンネル登録はこちらから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ


旅番組を見るかのように気楽に楽しんで見ていただけたら嬉しいです♡

これから1ヶ月間の南米周遊旅の様子をYouTubeで配信していきますので、お楽しみに!


■ツアー提供:イジャパツアーズ(Illapa Tours)
https://www.illapatours.com/


---------------------------

〜これまでの旅の様子は各メディアにアップしています〜

 【Instagram】
https://www.instagram.com/travel.richwoman/

【Blog】
http://travel-richwoman.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/megumi.fujiyama

【自己紹介】 
http://travel-richwoman.com/profile/

---------------------------

#南米周遊 #ペルー旅行 #ひとり旅 #peru #MachuPicchu #southamerica #おうちトラベル
【南米女子ひとり旅 in ペルー】マチュピチュ遺跡〜ワイナピチュにも登ってみた〜
YouTube Video UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ_XCcqhSnIk9Y
Load More... Subscribe


アーカイブ -Archive-
カテゴリー -Category-
  • Bolivia
  • Event
  • Japan
  • Kyoto
  • Lifestyle
  • Peru
  • Philippine
  • Photo & Camera
  • Taiwan
  • Thailand
  • Tokyo
  • Travel goods
  • Travel Information
  • Turkey
  • USA
  • Vietnam
  • What I'm thinking
  • World
  • Yamanashi
最近の投稿 -Latest-
  • The Worke 使ってみた♪ 〜長期滞在やホテル暮らししたい方におすすめの新サービス〜
  • 家族で初キャンプ!森と湖の楽園に行ってきました♪
  • withコロナ時代の新しい旅のカタチ「マイクロツーリズム」
  • 【南米女子ひとり旅〜ペルー編〜】モライ遺跡とマラスの塩田〜マチュピチュまでの道のり
  • 【Instagramライブ】インターネットを活用してできる仕事や働き方
Home About 2017–2022  秘境トラベラーMegumi