Home
Profile
World
Turkey
Peru
Bolivia
USA
Philippine
Vietnam
Taiwan
Thailand
Japan
Tokyo
Kyoto
Yamanashi
Photo & Camera
Lifestyle
What I’m thinking
Travel goods
Travel Information
Portfolio
Contact
View from the World
img_7573
fujico1026
01/06/2020
秘境トラベラー
Megumi Kanazawa
トラベルフォトグラファー・旅インフルエンサーとして、毎月世界を旅しながら、思ったことや感じたことを発信しています。
\ Follow me /
Instagram
travel.richwoman
•
Follow
旅立ちのシーズン🌸 桜の木の下、、、 ではなくガジュマルの木の下で、私が住む村・宇検村の先生ファミリーを撮影させてもらいました👨👩👧👧 この春で離任され、新たな場所に旅立たれる先生たちへ、 今までお世話になったお返しがしたいとのことで、 村民の方からご依頼いただきました📸 宇検村の宇検集落にて、人々の憩いの場であるガジュマルの木の下で。 朗らかなムードメーカーのお父さんと、美人でノリの良いお母さん、可愛らしい娘さんたち✨ 撮影してるこちらもほっこりする、微笑ましくなる瞬間がたくさんありました☺️ 𓇼Megumi's Instagram𓇼 @travel.richwoman 奄美大島から世界へ🌐 陸・海・空、地球丸ごと全部撮るフォトグラファー📸 年間130日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色 世界遺産の島・奄美大島の豊かな自然を いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影しています🌸 コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 #ファミリーフォト #家族写真 #奄美大島 #宇検村 #ガジュマルの木 #amamioshima #amamioshima #banyantree #spring #奄美カメラ部
5日前
View on Instagram
|
1/9
travel.richwoman
•
Follow
世界三大織物の一つは日本にあることを知ってますか? イランのペルシャ絨毯、フランスのゴブラン織に並んで、奄美大島の『大島紬』は世界三大織物に数えられる、伝統工芸品✨ シルク100%の糸を、泥を使って染める泥染という技法は世界でも珍しく、 かつ手織りの平織で気が遠くなるほどに緻密に織られた反物は、表も裏も全く同じ柄になるため、何十年も通して長く愛用できることから、とても貴重なものとされてます。 着心地はとても軽くて、亜熱帯気候の奄美大島でも涼しく着れるし、 着物が好きな人なら一度は着てみたいと言われる大島紬👘 今は気軽に着付け体験ができるので、雨の日や海に行けない日などに、ぜひ行ってみてください☺️ 着付け体験はコチラ👉夢おりの郷 @yumeorinosato in flame: @ayane7628 𓇼Megumi's Instagram𓇼 @travel.richwoman 奄美大島から世界へ🌐 陸・海・空、地球丸ごと全部撮るフォトグラファー📸 年間130日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色 世界遺産の島・奄美大島の豊かな自然を いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影しています🌸 コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 #奄美大島 #奄美大島旅行 #奄美大島観光 #大島紬 #泥染 #amamioshima #amamiisland #tsumugi #japantravel #visitjapan #奄美カメラ部
6日前
View on Instagram
|
2/9
travel.richwoman
•
Follow
ガジュマルに住む🧚ケンムン?? いやいや、モアナがイメージです🌺 📍加計呂麻 in flame: @55marie_art 𓇼Megumi's Instagram𓇼 @travel.richwoman 奄美大島から世界へ🌐 陸・海・空、地球丸ごと全部撮るフォトグラファー📸 年間130日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色 世界遺産の島・奄美大島の豊かな自然を いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影しています🌸 コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 #奄美大島 #加計呂麻 #加計呂麻島 #ガジュマルの木 #奄美大島旅行 #amamioshima #amamiisland #kakeroma #japantravel #visitjapan
2週間前
View on Instagram
|
3/9
travel.richwoman
•
Follow
今年は初ミモザ撮りにいけて良かった🌼 わんこはうちの子ではなく、同じくミモザ撮りにきてた方のわんこ🐶 うちの子もこのくらいしっかりモデルしてくれたらいいのになー 𓇼Megumi's Instagram𓇼 @travel.richwoman 奄美大島から世界へ🌐 陸・海・空、地球丸ごと全部撮るフォトグラファー📸 年間130日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色 世界遺産の島・奄美大島の豊かな自然を いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影しています🌸 コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 #蔵前神社 #ミモザ #チワワ
2週間前
View on Instagram
|
4/9
travel.richwoman
•
Follow
ゴールデンカムイの世界✨ 日本一厳重な監獄で北海道開拓に尽力した男たち。 アイヌコタンに続き、ゴールデンカムイの聖地巡りとして網走監獄まで行ってきました❣️ 網走監獄博物館は、明治時代に実際に使われてた監獄をそのままに当時の歴史が知れる野外博物館。 当時の牢獄での生活や様子が模型で見ることができます。 囚人たちの生活は基本自給自足型で、 北海道開拓においては、その過酷な労働で何人もの犠牲者が出たそうです。 実際に今の北海道があるのは、屯田兵ではなく、この網走監獄の囚人たちだったとのこと。 彼らの罪は赦されることはないけど、北海道開拓に尽力したことはとても評価されてるそうです。 教科書には載ってないリアルを体験できる場所として、 かつ、稀に見る最高なフォトスポットだったので、 網走など道東に行った際には必ず立ち寄ってほしいくらいオススメです‼️ 𓇼Megumi's Instagram𓇼 @travel.richwoman 奄美大島から世界へ🌐 陸・海・空、地球丸ごと全部撮るフォトグラファー📸 年間130日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色 世界遺産の島・奄美大島の豊かな自然を いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影しています🌸 コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 #網走監獄 #網走監獄博物館 #網走観光 #北海道旅行 #網走 #ゴールデンカムイ #ゴールデンカムイ聖地巡礼 #goldenkamuy #abashiri #visitjapan #japantravel
2週間前
View on Instagram
|
5/9
travel.richwoman
•
Follow
阿寒湖アイヌコタンの冬☃️ 阿寒湖のアイヌコタンは、木の温もりに溢れる街並みで、凍てつくような雪の日もどことなく暖かい雰囲気が漂ってる。 ぜひスライドして、阿寒湖アイヌコタンの冬の景色をじっくり見てほしい☺️ 1.3.4枚目 阿寒湖アイヌコタンの風景 2枚目 コタンのエカシ(阿寒アイヌ工芸協同組合の組合長さん)と。アイヌの民族衣装を着せていただきました✨ 5.6枚目 雪ポートレート☃️ 7枚目 阿寒温泉の猫たち🐈 8.9枚目 アイヌの郷土料理のオハウ(肉や魚を煮込んだ汁物)@ポロンノ 10枚目 アイヌシアター・イコロ。ロストカムイの上映やアイヌの文化体験ができるよ♪ 𓇼Megumi's Instagram𓇼 @travel.richwoman 奄美大島から世界へ🌐 陸・海・空、地球丸ごと全部撮るフォトグラファー📸 年間130日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色 世界遺産の島・奄美大島の豊かな自然を いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影しています🌸 コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 #anytimeainutime #阿寒湖アイヌコタン #阿寒湖 #アイヌ #アイヌコタン #ainu #hokkaido #visitjapan #japantravel
2週間前
View on Instagram
|
6/9
travel.richwoman
•
Follow
自然と共に人は生きる✨ アイヌ文化に触れたくて、阿寒湖に行ってきたよ♪ 阿寒湖のアイヌコタンは北海道最大で、今でもアイヌの血を引く方々やそこに移住してきた人々によって、 アイヌの生活や文化が守られています♪ ガイドツアーを担当してくれたのは、アイヌであり木彫り作家でもある瀧口健吾さん。 健吾さんの案内で、冬の阿寒湖とその周辺の森を散策✨ アイヌとは『人』という意味。 アイヌの人々は、自分たちを取り巻く自然や生き物たちをカムイ(神)とし、それらの恵みをいただきながら生きてきました。 アイヌの伝統行事や生きるための知恵などをガイド中にたくさんお話ししてくれましたが、 その中で感じられるのは、 人間は自然に生かされてる ということ。 自然あってこその自分たちの生活なので、自然をとても大切にしています。 例えば、食べるための野草や動物を『取りすぎない』こと、次の年もしっかり育ってくれるように、全部取るんじゃなくて、少し残しておく。 物や物質に溢れている現代において、アイヌの文化や習慣は、私たちが見習うべき本来の姿であるんじゃないかな☺️ 次は毎年秋に開催されるアイヌ最大のお祭りである、まりも祭りの時に行きたいな♪ お写真は、一緒に行ったアイヌ大好きいわともちゃん💓 健吾さんとのツーショット、とても嬉しそう😆 𓇼Megumi's Instagram𓇼 @travel.richwoman 奄美大島から世界へ🌐 陸・海・空、地球丸ごと全部撮るフォトグラファー📸 年間130日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色 世界遺産の島・奄美大島の豊かな自然を いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影しています🌸 コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 #anytimeainutime #ainu #japantravel #visitjapanjp #hokkaido #北海道旅行 #アイヌ #阿寒湖アイヌコタン #アイヌコタン #阿寒湖 #阿寒湖温泉
3週間前
View on Instagram
|
7/9
travel.richwoman
•
Follow
パートナーがいる男性陣、ちょっと聞いてくれ‼️ 3月8日はミモザの日🌼 ミモザの日というのは、イタリアにおける国際女性デーの別名💡 国際女性デーは 「女性の権利運動を称え、社会参加や地位向上を訴える日」 とのことで、全世界で様々なイベントがおこなわれてますが、 イタリアでは3月8日に日頃の感謝を込めて男性から女性にミモザを送る習慣があるんだって✨ 日本でも男女平等とは言われてるけど、実は世界的に見るとまだまだで、ジェンダーギャップは世界146ヵ国中116位。 先進国の中では最低レベルの順位だそうです。 もっともっと女性が生きやすく、活躍できる場が増えることを願って、 今年の3月8日は、奥さんやパートナーにミモザの花を贈ってみてはどうでしょう❓ パートナーがいない人でも、職場とか身の回りの女性に労いの言葉をかけるだけでも良いかも⁉️ 日本でもミモザがメジャーになってきて、お花屋さんでもよく見かけるようになってきてますよ☺️ くれぐれも、自然に生えてるミモザは採らないようにね! in flame: @saana_photo 𓇼Megumi's Instagram𓇼 @travel.richwoman 奄美大島から世界へ🌐 陸・海・空、地球丸ごと全部撮るフォトグラファー📸 年間130日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色 世界遺産の島・奄美大島の豊かな自然を いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影しています🌸 コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 #ミモザの日 #国際女性デー #国際女性デー2023 #mimosa #womansday #internationalwomensday #蔵前神社
3週間前
View on Instagram
|
8/9
travel.richwoman
•
Follow
潔く清く美しく✨ 奄美大島でのマタニティフォト🤰 奄美で仲良しのお友達のまいさん✨ 4人目がもうすぐ産まれるとのことで、マタニティフォトの撮影をさせていただきました☺️ いつもは幻想的なイメージの写真が多いけど、今回は爽やかなイメージで✨ 性別はどっちなのか、あえて聞かなかったそうです☺️ 元気なお子さん産んでね〜💓 𓇼Megumi's Instagram𓇼 @travel.richwoman 奄美大島から世界へ🌐 陸・海・空、地球丸ごと全部撮るフォトグラファー📸 年間130日以上世界や日本を旅をしながら暮らしています✨ 旅先で出会った素敵な景色 世界遺産の島・奄美大島の豊かな自然を いつまでも残る鮮やかなアートのように🎨撮影しています🌸 コメント&フォローはお気軽に♪ 撮影やお仕事のご依頼はDMください📩 #奄美大島 #奄美大島旅行 #ロケーションフォト #マタニティフォト #フォトウェディング #奄美カメラ部 #maternityphotography #maternityphotoshoot #amamioshima #amamiisland
3週間前
View on Instagram
|
9/9
View on Instagram
ブログをフォロー -Subscribe-
メールアドレスを入力してブログ更新のお知らせを受け取る
メールアドレス
フォローする
おすすめ記事 -Recommend-
ロサンゼルス郊外おすすめエリア〜ニューポートビーチ
トラベルフォトグラファーがオススメするカメラはこれ!〜THETA360でまだ見ぬ世界へ〜
ボラカイ島でやるべきアクティビティ5選
京都東急ホテル宿泊レポート〜Kyoto Tokyu Hotel〜
ロサンゼルスでドライブ旅行!〜おすすめ絶景スポット2選〜
秘境トラベラーMegumi
YouTube Video UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ_Ekt25J77oFI
【Vlog】与論島トリップ〜Yoron Island〜
YouTube Video UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ_Ekt25J77oFI
【おうち時間の過ごし方】自宅で手軽に自家焙煎コーヒー作ってみた♪
YouTube Video UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ_mszs4jewQ5s
【南米女子ひとり旅 in ペルー】絶景!!5,000m越えの山、レインボーマウンテンに登頂
YouTube Video UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ_-WQnBPdULL8
iPhone SE ー 開封の瞬間(パロディ)〜旅に行けなくなってしまったトラベルフォトグラファーの本気出してみた〜
YouTube Video UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ_PAY01b4-5IA
【南米女子ひとり旅 in ペルー】ペルーの田舎町オリャンタイタンボでカフェめぐり
YouTube Video UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ_RjkInjh7imk
【南米女子ひとり旅 in ペルー】マチュピチュ遺跡〜ワイナピチュにも登ってみた〜
YouTube Video UCCcaDq3qf65LB2Dpgf-XowQ_XCcqhSnIk9Y
アーカイブ -Archive-
アーカイブ -Archive-
月を選択
2021年12月
2020年9月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2018年8月
2017年2月
カテゴリー -Category-
Bolivia
Event
Japan
Kyoto
Lifestyle
Peru
Philippine
Photo & Camera
Taiwan
Thailand
Tokyo
Travel goods
Travel Information
Turkey
USA
Vietnam
What I'm thinking
World
Yamanashi
最近の投稿 -Latest-
The Worke 使ってみた♪ 〜長期滞在やホテル暮らししたい方におすすめの新サービス〜
家族で初キャンプ!森と湖の楽園に行ってきました♪
withコロナ時代の新しい旅のカタチ「マイクロツーリズム」
【南米女子ひとり旅〜ペルー編〜】モライ遺跡とマラスの塩田〜マチュピチュまでの道のり
【Instagramライブ】インターネットを活用してできる仕事や働き方
HOME
img_7573